翻訳と辞書
Words near each other
・ 南部忠平記念陸上競技大会
・ 南部戦線
・ 南部戦線 (アメリカ独立戦争)
・ 南部戦線 (ソ連軍)
・ 南部拳銃
・ 南部政光
・ 南部政康
・ 南部政直
・ 南部政経
・ 南部政行
南部政行 (12代当主)
・ 南部政行 (鎌倉時代)
・ 南部政長
・ 南部敦子
・ 南部料理 (アメリカ合衆国)
・ 南部方面軍 (イスラエル国防軍)
・ 南部昌明
・ 南部昌江
・ 南部明子
・ 南部時政


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南部政行 (12代当主) : ウィキペディア日本語版
南部政行 (12代当主)[なんぶ まさゆき]

南部 政行(なんぶ まさゆき)は、南北朝時代武将。三戸南部氏第12代当主。第11代当主・南部信長の子。信長の養嗣子となったとする説もある。
==生涯==
当主としての力がなく、領地を同族に横領されていた。鎌倉幕府が滅亡して南北朝時代に入ると、北畠顕家奥州を統治していた経緯からはじめは南朝勢力に与した〔興国元年(1340年)に北畠顕信が奥州に下向しようとした時、足利勢の石塔義房の兵に阻まれ白河に止まる。この時政行は幼年だった為、叔父の仲行茂行信行等は協力して顕信を援けた。〕〔この叔父たちの輔佐の功により、正平15年(1360年)に政行は奏請して茂行を津軽田舎郡冬井、日間野両郡并に外ヶ浜野尻郷に、信行を田舎郡黒石郷鼻和郡目谷郷に分封した。この時仲行は既に卒していたので領地の分与はなしとされている。『南部史要』第12世政行公事績より〕。
しかし正平元年(1346年)に足利尊氏の調略に応じて北朝方に寝返り、奥州の南朝勢力と戦って勢力を拡大したという説もあり、南部氏系譜を混在ならしめている。元中5年/嘉慶2年10月18日に61歳で死去。後を子の守行が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南部政行 (12代当主)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.